
令和5年度 和歌山県PTA連合会活動方針
- 力強いPTA活動の推進を図る。
- 各郡市PTAとの連携を深め、PTA活動の活性化を図る。
- PTA役員の資質向上を図る。
- 学校・家庭・地域の連携を密にし、PTA活動の活性化を図る。
- 広報活動を推進する。
- 家庭での教育力の向上と青少年健全育成のための活動を推進する。
- 児童・生徒の安全対策に努める。
- いじめ・不登校・児童虐待の問題、携帯電話・スマートホン・インターネット等による弊害の解消に努める。
- 青少年の問題行動ならびに非行の防止と教育環境浄化に努める。
- 基本的生活習慣の確立と規範意識の醸成に努める。
- 人権問題の正しい理解と啓発に努める。
- 防災意識の向上に努めるとともに支援活動を進める。
- 教育諸条件の拡充を要請する。
- 国旗・国歌を正しく理解し認識を深める。
- コロナ渦においても、子どもたちの健全育成を見守る環境づくりをするため、会員相互の絆を深める。